◆お墓選び1◆
墓石を選ぶときに何を参考にするか、全く解らない人は多いと思います。葬儀の時に葬儀社から案内される事もありますが、価格がまちまちで不安になります。インターネットを駆使できる若年層は情報を検索するのが上手ですが、主に墓石を購入しようとする世代は高年齢層が多いので、情報を持っておらず相場も解らず悩むようです。墓地やお墓の広告で墓石の案内も色々な例がありますが、概ね高額になりがちで、石も材質の違いや、産地では国産から中国産など様々です。墓地も価格も高騰していて、さらに不足しているのもあって、昨今では寺院の中に永代供養を申し入れる人も増えてきましたが、きちんと墓石をしつらえて親戚縁者が後世までお参りできるように、ご先祖様を祀りたいと思う人も多くいます。特に高齢者はご先祖を敬う気持ちが強く、墓石や墓地にこだわる傾向が強いです。そのため高額であればよいと思いこんでしまう事が多く、不当に高い金額で墓石などを買わされないように周囲の人はよく相場を調べてアドバイスしてあげましょう。必要以上に華美にならなくても、お参りしやすい場所にお墓があって、数年に一回お参りされるよりは年に何回か来て貰う方が仏様も喜ぶとお話しすると良いでしょう。