◆彫刻◆
近年墓地に立ち寄ると、昔からの細長い縦長のお墓の形ではないお墓を見かけることがよくあると思います。
横の幅がひろい西洋風の洋墓や綺麗な彫刻を刻み込んだ墓石、既存のデザインにとらわれない形状の墓石など様々な種類があります。
こうした彫刻の入った墓石が増えたことの背景には、近年墓の表面積の広い洋風の墓石が増えてきたことが関係しているでしょう。
和風の墓石に比べて、洋風のお墓は彫刻などのデザインがたやすいために、周りのお墓とは一味変わった風味のお墓を立てることができます。
また、デザイン性の高いお墓は、目立つだけでなく、沢山のお墓の中から自分の家のお墓を簡単に見つけ出せるなどの実用的な側面もあります。
実際、彫刻入りのお墓は、通常のお墓よりもお代がかさんでしまいますが、お墓はだれもがいつかはお世話になる、家の大切な物ですからお金をかけて損はないでしょう。
また、近年では生前に自分が死亡してからの準備をすることが多いので、墓石店などで自分でお墓に掘り込みたいデザインを字事前に注文しておくことも出来るので、興味のある方は利用してみるとよいでしょう。