実際の探偵という仕事は、映画やテレビドラマの中の様に殺人事件の捜査をする様な派手さはないモノです。
捜査ではなく、調査が主であり、浮気調査や素行調査といった、映画等に比べて地味な役回りが多かったりします。
ですが一風変わった仕事である事は間違いないし、警察ではなかなか動いてくれない、ストーカー問題でも活躍出来る場合もあり、人の役に立つという面もあります。
何より、やり甲斐のある仕事であるので、探偵という職業に憧れを抱く人は少なくないです。
更に探偵事務所の一員として、ある程度経験を積んで技術や知識を得たら、独立して事務所を開くというのも可能な仕事です。
とはいえ、探偵事務所を開く際は、探偵業法に則り、きちんと事務所の所在地を所轄する警察署に届け出をする必要があります。
これは法律上の義務なので、絶対に忘れない様に注意すべきです。
そんな探偵事務所を開く場所ですが、地方で始めるというのは意外とおすすめ出来るます。
というのも、大都市圏では、事務所の数も多いために、新たに開業しても埋もれてしまう可能性が多いです。
ですが地方では、それ程、探偵事務所が多い訳ではないので、新規の客の掘り起こしも期待出来ます。
なので地方で探偵を開業するというのは、おすすめ出来る選択だと言えます。